top of page
タンポポの種

​町かどソーシャルワーカー

​町かどソーシャルワーカーって何をする人?

生活をしていく中で直面する困りごとの解決や軽減のための「生活相談」や「お手伝い」をする人を、社会福祉士事務所フクロウの木では「町かどソーシャルワーカー」と呼んでいます。​​

■こんなご依頼をお引き受けしています

・役所から書類が来たけどよくわからないので見て内容を教えてほしい

・受診に同行してお医者さんの話を一緒に聞いてほしい

​・高齢の親が心配なのでたまに様子をみてきて報告してほしい

・好きなお店のケーキを買ってきて一緒にお茶をしてほしい

・大掃除をした後のゴミ出しを手伝ってほしい

・怪我をした間の犬の散歩をしてほしい

・病気で外出できないので代わりに買い物をしてきてほしい

・断捨離を手伝ってほしい

・電球を買ってきて取り換えてほしい

​・その他・・・ご要望に合わせてお手伝いできる事を提案させていただきます

■相談のご依頼もお受けしています

【相談例】

・引きこもりの家族のことで悩んでいる

・家族や友人の事で悩みがある

・仕事の事で悩みがある

・何に悩んでいるかわからないが気持ちがスッキリしない

・とにかく誰かに話を聴いてほしい

 

■料金

30分/1800円(税込み1,980円)

60分/3600円(税込み3,960円)

60分以上は15分ごとに900円が追加されます。

■支払い方法

・銀行振込

・現金

■お問合せ・申し込み方法

電話もしくはお問い合わせフォームからお願いします

電話の場合出られないことがあります。留守電にご用件と連絡先を残してください。​

■注意事項

・実施地域は愛知県半田市に限らせていただきます(近隣市町の方はお問合せ下さい)

​・事務所からの距離により交通費をいただくことがあります

・身体的な介護は行うことができません

・内容によりお断りさせていただくことがあります

​・必要と判断した場合、他の機関をご紹介させていただくことがあります

​​

​町かどソーシャルワーカー申し込み・お問い合わせ

​簡単なご依頼・相談内容、希望の時間帯などを書いて送信してください

    送信ありがとうございました
    bottom of page